1153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

菅原農政部農林整備課主幹 森林環境譲与税算定式につきましては、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律によって規定されており、市町村に対する森林環境譲与税譲与の基準は、農林業センサスにより調査した各市町村私有林人工林面積と、国勢調査により調査した林業就業者数及び人口の数値を基に、全国で案分した額が譲与されているところでございます。

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

続いて、そういった中、帯広市の人口減少傾向にありまして、国勢調査に基づく15歳から64歳の生産年齢人口割合も2000年の69.0%から直近の2020年には58.1%、20年間で10ポイント以上減少しております。 また、帯広人口ビジョンに掲げる将来展望人口においても、2045年には生産年齢人口割合が49.7%になるものと推計されております。

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

その主な要因は、特別定額給付金関係費国勢調査費などの減によるものであります。  光回線が未整備となっていた農村地域全域光回線網整備したほか、潤いと思いやりの地域づくり事業では、町内会加入促進地域緑化地域福祉安全事業など、地域自らが取り組む事業270件に対して経費の一部を補助しております。  保健福祉費は、前年度比16億3,344万円増の71億8,539万円となっております。

音更町議会 2022-09-20 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-20

令和2年に国勢調査が行われましたが、その5年前の数字より令和年度人口は1,231人減少しております。それから、住民基本台帳人口につきましては、1年前、令和年度人口が前年同期から比べると619人住民登録人口が1年間で減っております。また、小中学校の児童生徒数につきましても、近年の1年間で103人減少という状況になっております。

北斗市議会 2022-09-15 09月15日-議案説明・一般質問-01号

令和年度は14件で、新たな契約として、小学校プログラミング教材用の人型ロボット借上料、スポーツセンター照明器具借上料特別定額給付金支給事業による電算機器借上料及び国勢調査による電算機器借上料が各1件。令和年度は16件で、新たな契約として、市民プール等の照明器具借上料が4件ございます。 

函館市議会 2022-06-13 06月13日-05号

また、将来的な人口減少に伴い、人口算定基礎としております普通交付税におきまして、国勢調査による人口減少影響により段階的な減額が見込まれるほか、市税におきましても、これまでほぼ横ばいで推移してきた課税人員が、いよいよ数年後に減少傾向になるというふうに予測しておりまして、人口減少が与える影響は今後ますます大きくなっていくものと認識しておりますことから、引き続き行財政対策を間断なく推進し、健全で持続可能

音更町議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-10

また、同じ住生活基本計画の中では、国勢調査の結果に基づきます住宅持家率というものがございまして、音更町では持家率が69%、北海道が56.8%、十勝管内全体では59.7%というふうに持家率が高い状況となっておりますけれども、町の数字では31%の世帯が借家等にお住まいであるということや、平成30年に行われました国の土地家屋調査において、持家にお住まいでも、建築後40年以上経過している古い住宅の方が14.8

音更町議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

令和年度以降に許可した事例及び人数を申し上げますと、令和年度法人後見支援員教育課題アドバイザーなど4名、2年度は、法人後見支援員予備自衛官国勢調査調査員で13名、3年度は、法人後見支援員予備自衛官の2名であり、今年度は現時点で予備自衛官とスポーツコーチの2名となっております。なお、許可の期間については、最長でもそれぞれ年度末までとしているところであります。  

帯広市議会 2022-06-06 06月22日-04号

また、20代後半の男性については、令和2年国勢調査において総人口に占める割合札幌市を上回っています。これまで取り組んできた仕事づくりや住みよいまちづくり若者世代人口の堅調な推移につながっているものと捉えているところであります。 今後も、この地の魅力に共感し集まる人たち挑戦を後押ししながら、帯広に住み続けたい、住んでみたいと思えるまちづくりに取り組んでまいります。 私からは以上であります。

北見市議会 2022-06-06 06月22日-04号

また、20代後半の男性については、令和2年国勢調査において総人口に占める割合札幌市を上回っています。これまで取り組んできた仕事づくりや住みよいまちづくり若者世代人口の堅調な推移につながっているものと捉えているところであります。 今後も、この地の魅力に共感し集まる人たち挑戦を後押ししながら、帯広に住み続けたい、住んでみたいと思えるまちづくりに取り組んでまいります。 私からは以上であります。

函館市議会 2022-03-18 03月18日-07号

国勢調査に基づく本市未婚率につきましては、30年前の平成2年と令和2年を比較しますと、令和2年における本市の男女合わせた平均初婚年齢であります30.05歳を含む30歳から34歳まで、この階層におきましては、男性平成2年の25.8%に対し令和2年が48.3%、女性が平成2年の19.9%に対し令和2年が38.3%でありまして、男女とも未婚率が大幅に上昇しております。 

函館市議会 2022-03-17 03月17日-06号

財務部長川村義浩) 人口減少財政に与える影響に関わってのお尋ねでございますが、人口減少本市財政に与える影響といたしまして、最も大きいものと考えておりますのが、人口算定基礎としております普通交付税でございまして、令和2年の国勢調査による人口減少影響によりまして、5年間で段階的に減額されることとなっております。 

千歳市議会 2022-03-10 03月10日-04号

本市住民基本台帳人口は、令和3年10月1日時点で9万7,766人と、1年間で356人減少いたしましたが、令和年度に実施された国勢調査においては、人口増加率が全道で一番高くなるなど、5年間では人口増加が続いており、令和年度人口減少については、新型コロナウイルス感染症影響によるものであると、このように考えています。 

千歳市議会 2022-03-09 03月09日-03号

本市人口は、令和2年の国勢調査において、5年前の前回調査時と比べると2.4%増の人口9万7,950人となり、昭和から平成令和の3つの時代にわたり、人口増加を継続しており、前回調査からの人口増加率は、道内35市中1位となり、また、平均年齢は、道内一若い44.3歳となるなど、人口動態年齢構成についても、順調に推移をしてきたところであります。 

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

また、人口減少問題につきましては、昨年、国勢調査に基づく本市人口直近5年間で2,088人減少の4万4,302人となりました。人口減少が進みますと、生産年齢人口減少し、生産性経済力の低下が避けられません。また、高齢化率の上昇も相まって、福祉、介護、医療、教育道路等社会インフラも十分な手当てができない状況になってしまいます。